2月第4週の教室、雛祭り献立です

2月第4週の教室、雛祭り献立です
  1. 2
    おいしそう!

来週は桃の節句です。 今週のちらし寿しは、それほどの準備なしでできるものを考えました。乾物も素早く戻るかんぴょうを使いました。・・干し椎茸はやめて生椎茸を使っています。 酢めしの中はかんぴょう、お揚げ、しいたけの甘く煮たものをまぜて、たっぷりの錦糸卵をのせています。春らしく緑をキレイに見せるため、お浸しにした菜の花、塩ゆでさやえんどう、アボガドをそろえています。これに白身魚のお刺身と一発で華やかに......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。