休みの朝ごはんを準備中、きな粉餅とぞんざいなお茶!

休みの朝ごはんを準備中、きな粉餅とぞんざいなお茶!
  1. 2
    おいしそう!

主人はお餅を焼いている間に”きな粉餅”の用意をしています。きな粉に砂糖と塩をまぜて、お茶を用意して準備万端!お茶通して、きな粉たっぷりまぶす予定。 私にも1こ作っていただくお願いします。 お餅の焼けるのを眺めながら抹茶をたてます、盆たてよりももっと手抜きなので、茶さじも茶巾もパス、お湯はティファール、抹茶も缶カン、茶筅も上前津教室のおさがりです、フフフ、自分用何なのでいいんです。お茶菓子にアーモン......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。