filleさん

その後、18歳の姫はいかがでしょう?

うちの2匹も、食事の量はかなり減りました…
夏は特に減るよねぇ〜

夏バテなのか、キチが普通の猫の様に大人しかったので不安になり、サプリを与え出して、4日後くらいから、また元の妖怪に戻りました…。さぷり、意外と効くもんだよね。
飲ませる時は戦いですが…
…続きを読む

by filleさん

2011/07/14 UP

槙 かおるさん

ブログに飛んで前文読みました
18才の姫ちゃま可愛いですね~
そんなお歳には見えません
まぁ猫はシワは毛でかくれておりますが~(笑)
共通点があったので嬉しかったのです
実はうちにも19才の坊ちゃんがいます
腎不全で朝晩の薬と2週間に1度の検診はかかせませんが
これが意外と頑張るもので
危篤を2回乗り越え傍にいてくれてます
私が心配で天使になれないのだと思っています
だからいつまでも息子に「俺がついてないと」と思われるようダメ母でいようかと(笑)
よくしゃべりよくご飯を食べ
焼き魚やサーモンが好きでくれくれ猫になります
我が家には残念ながらコウノトリさんは来なかったけど
この息子がいるのでまだ夫婦の会話はあります(笑)
朝には「今日も目がさめてよかったね」
寝る前には「今日も一日元気で可愛い顔を見せてくれてありがとう
明日も元気で一緒にいてね」
そう声をかけています
爺猫でも老猫でも私達にとっては「子供」ですね♪
…続きを読む

by 槙 かおるさん

2011/06/28 UP