簡単☆離乳食レシピ「高野豆腐とブロッコリーの卵とじ」(カミカミ期)
2017-10-27 公開
こんにちは!フードコーディネーターのクーピーです。
今週も手軽にすぐ出来る離乳食レシピをご紹介します!
今日は気温も上がって、秋晴れの神戸です。
先週はずっと天気が悪くて、週末には大型の台風が来て、
すごい暴風でした。
怖かったです><
また今週末も台風が日本に近づくらしく、各地に被害が出ないよう
願うばかりです。。
さて、今週の離乳食レシピはカミカミ期(9~11ヵ月ごろ)のレシピです。
「高野豆腐とブロッコリーの卵とじ」(カミカミ期/9~11ヵ月ごろ)
<レシピ>
【材料】
高野豆腐 8g
ブロッコリー 20g
溶き卵 1/2個分
だし 1/4カップ
醤油 ごく少量
【作り方】
1.高野豆腐は水に浸して戻し、水から上げて5mm角に切る。
ブロッコリーは柔らかく茹で、つぼみをほぐす。
2.耐熱容器に1を加え、溶き卵にだし、醤油(1~2滴)を加え
混ぜたものを回しかけ、ラップをして爪楊枝で2、3カ所
ラップに穴をあける。
レンジ(500W)で3分加熱する。
【ポイント】
☆高野豆腐はしっかり水で戻してから使用します。
水で戻した高野豆腐はあまり水切りをしすぎないように。
(固く仕上がってしまいます。)
☆卵液がぱさぱさに固まらないようにレンジは500Wで加熱します。
来週は離乳食レシピ(パクパク期/1歳~1歳6ヵ月ごろ)をご紹介します☆