親子で食べれる「脂肪燃焼!腹ペタスープ」残4日!無料ダイエットモニター募集
こんにちは。
アレルギーっ子のレシピを連載中の
藤井香江です。
9月も上旬になり、
過ごしやすくなりましたね。
さて、今回ご紹介させていただくレシピは
6種類の野菜を使って作る
「脂肪燃焼!腹ペタスープ」です。
卵や乳製品、小麦も使わないから
アレルギーっ子のお子さんにも、
産後ダイエットにもおすすめの
栄養満点スープです。
作り置きをしておけば、毎朝スープが食べれる。
野菜のえぐみが気にならないよう、
嫌いなお子さんも食べやすいレシピを研究しました。
実は、次の書籍発売を記念して、
無料ダイエットモニター募集!キャンペーンを
行っています。
【残り4日】豪華3大特典!
ただで痩せるチャンス!ダイエットモニター募集!脂肪燃焼『腹ペタスープ』
https://ameblo.jp/kae-recipe/entry-12308754809.html
無料モニター様には、
20年以上ダイエット研究し、たくさんの痩せる知識を
盛り込んだ資料とレシピをプレゼント中です。
レシピブログのみなさまには、その一部、
アレルギーっ子でも食べられる!スープレシピを
ご紹介させていただきます。
よかったら作ってみてくださいね。
■材料(2皿分)
・玉ネギ 大1個
・にんじん 大1/2本
・キャベツ 1/8個
・大根 1/4本(100g)
・ブロッコリー 1/2株
・プチトマト 3個
・にんにく 1/2片(スライス)
・しょうが 1/2かけ(スライス)
・昆布(3㎝)1枚
・塩(天然塩)小さじ1/2
・水 80mⅼ
■作り方
【1】 切る
野菜を小さ目の一口大に切る。
【2】 鍋か大きいフライパンにクッキングシートを敷いて
1を入れて、塩をふる。ぴっちり蓋をして30分弱火で蒸し煮に
して10分ほど蒸らす。
【3】粗熱が取れたら、冷蔵庫で保存。
(1食分小分けで冷凍可)
★食べるときはおたま山盛り1杯分(200ml)
に水150ml、好みの調味料(スープの素なら小さじ1)を加えて、電子レンジ(600W)で1分半~2分ほど加熱する。