こんにちは!


4月ですね(^^)/

私は友達とベトナムに行ってきましたー♬

すんごく暑かったけど、
メコン川クルーズに行ったり、買い物したり、ベトナム料理をたらふく食べたりと、
めちゃめちゃ楽しかったです!!



さて、今日の献立です!

豚と野菜の生姜焼き定食.JPG
*豚と野菜の生姜焼き(264kcal)
*アボカドとプチトマトの塩サラダ(106kcal)
*あさりのお味噌汁(30kcal)
*玄米ごはん(200kcal)



豚と野菜の生姜焼き.JPG

豚と野菜の生姜焼き

【材料】(2人分)1人分=約264kcal
豚こま切れ肉    150g
Aしょうゆ、みりん 各大さじ1と1/2
A酒        大さじ1
A砂糖       小さじ1
Aおろししょうが  小さじ1
片栗粉       小さじ1
玉ねぎ       1/2個
しめじ       1/2袋
ピーマン      1個

【作りかた】
1.豚肉にAをもみ込んでおく。玉ねぎは薄切り、しめじはいしづきをとりほぐし、ピーマンは細切りにする。
2.豚肉に片栗粉をもみこむ。
3.フライパンに油を熱し、豚肉を炒める。玉ねぎ、しめじ、ピーマンを加え更に炒める。


アボカドとプチトマトの塩サラダ.JPG

アボカドとプチトマトの塩サラダ

【材料】(2人分)1人分=106kcal
アボカド    1/2個
プチトマト   6個
レタス     1/4玉
Aごま油    小さじ1
A酢、しょうゆ 小さじ1/2
A白ごま    小さじ1/2
A塩、砂糖   少々

【作りかた】
1.アボカドは角切り、プチトマトはヘタをとり半分に切る。レタスは食べやすくちぎる。
2.アボカドとプチトマトとAを和える
3.皿にレタスを盛り、2をのせる。


あさりのお味噌汁.JPG

あさりのお味噌汁(30kcal)

アサリは砂抜きしておく。水2カップにだし昆布、アサリを入れ火にかける。
沸騰してアサリの殻が開いたら昆布を取り出し味噌大さじ1と1/2くらいを溶く。




完成ですっ!
豚と野菜の生姜焼き定食.JPG
(同じ写真ですみません。。)

全部で600kcalです!!



ごはんがすすむおかずでオススメです♬


よかったらお試しください〜〜!




最後まで読んでくださりありがとうございます*


もしよかったら私のブログにも遊びにきてください(*^^*)


管理栄養士*フードコーディネーター 北嶋佳奈