こんにちは!


お久しぶりになってしまいました(><)

最近更新のペースが悪くて、反省中です。。
これからはもっとアップできるようがんばります!!

というのも実は新しい本の撮影をしていまして!
バタバタした日々でしたが、とっても素敵な本になりそうで楽しみです♪



さて、今日の献立です!

豚と彩り野菜の中華炒め丼定食.JPG
*豚と彩り野菜の中華丼(524kcal)
*ごま塩きゅうり(59kcal)
*卵とレタスの中華スープ(59kcal)




豚と彩り野菜の中華炒め丼.JPG
豚と彩り野菜の中華丼

【材料】(1人分=約524kcal)
豚バラ肉          60g
塩コショウ         少々
パプリカ(赤•黄)     各1/6個
ブロッコリー        1/8個
玉ねぎ           1/8個
油             小さじ1/2
おろしにんにく       少々
豆板醤           小さじ1/4〜1/3
A酒、しょうゆ、砂糖、オイスターソース 各小さじ1
ごま油           小さじ1/2
あたたかいごはん      1杯(少なめ)

【作りかた】
1.豚バラ肉は食べやすく切り、塩こしょうをふる。パプリカは一口大に切る。ブロッコリーは小房にわけラップに包みレンジで2分程加熱する。玉ねぎは薄切りにする。
2.フライパンにおろしにんにくと油を熱し、豚バラ肉を炒める。玉ねぎと豆板醤を加え更に炒める。
3.玉ねぎがしんなりしてきたらパプリカとブロッコリーを加えさっと炒め、Aを加え絡め、ごま油を回しかける。
4.器にごはんをもり、3をのせる。





ごま塩きゅうり.JPG
ごま塩きゅうり

【材料】(2人分)1人分=約59kcal
きゅうり     2本
Aおろしにんにく 少々
A塩       少々
Aブラックペッパー少々
Aごま油     小さじ2
A白すりごま   小さじ1

【作りかた】
1.きゅうりはよく洗い端を落とし、4cm長さに切りビニール袋に入れる。
2.麺棒などできゅうりをたたき、Aを和え冷蔵庫で冷やす。



卵とレタスの中華スープ.JPG
卵とレタスの中華スープ

【材料】(2人分)1人分=約59kcal
レタス      4枚くらい
卵        1個
鶏がらスープの素 小さじ2
酢        小さじ1
塩コショウ    少々
ごま油      小さじ1/2
青ねぎ(小口切り)適宜
ラー油      あれば

【作りかた】
1.レタスは1cm幅に切る。卵は溶いておく。
2.鍋に湯2カップを沸かし、鶏がらスープの素と酢を入れる。レタスを加え、溶き卵を少しずつ加えざっと混ぜる。
3.塩こしょうで味をととのえ、ごま油を加える。
4.器に注ぎ、青ねぎを散らしラー油をかける。




豚と彩り野菜の中華炒め丼定食2.JPG
全部で642kcalです〜!!



一品ボリューミーで高カロリーな料理を入れたら、あとはカロリー控えめにすることで
メリハリが出て、低カロリーでも満足できる献立が作れますよ♪♪



ぜひお試しくださいっ!!





最後まで読んでくださりありがとうございます*


もしよかったら私のブログにも遊びにきてください(*^^*)


管理栄養士*フードコーディネーター 北嶋佳奈