【774kcal】ベーコンとアスパラガスのパスタ アンチョビ風味の献立
2013-07-28 公開
こんにちは!





夏真っ盛りですね〜♪
楽しんでいますか??
私は先日、大阪へ来て3回目の天神祭に行ってきました!
すごい人でいっぱいでしたが、お祭りと花火をいっぺんに楽しむことができました〜(^^)
ではでは、今日の献立です!
*ベーコンとアスパラガスのパスタ アンチョビ風味(523kcal)
*かぼちゃのシンプルサラダ(111kcal)
*とうもろこしのポタージュ(140kcal)
ベーコンとアスパラガスのパスタ アンチョビ風味
【材料】(2人分)1人分=約523kcal
ベーコン 2枚
アスパラ 4本
プチトマト 4個
にんにく 1かけ
アンチョビフィレ 2枚
オリーブオイル 大さじ2
スパゲティー 160g
【作りかた】
1.ベーコンは1cmの短冊切りにする。アスパラは根元を落とし下半分をピーラーでむく。プチトマトはヘタをとり半分に切る。にんにくは半分に切って芯をとり潰す。アンチョビは細かく刻む。
2.フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ弱火にかけ、にんにくがきつね色になってきたらとりだしてベーコン、アスパラ、アンチョビを炒める。
3.パスタを規定より1分短く茹で、茹で汁お玉一杯と一緒に2のフライパンに加える。プチトマトを加えよく和え、塩コショウで味を整える。水っぽければオリーブオイルを加えよく和える。
かぼちゃのシンプルサラダ
【材料】(2〜3人分)1人分=約111〜166kcal
かぼちゃ 1/4個
マヨネーズ 大さじ1
粉チーズ 大さじ1/2
塩コショウ 少々
【作りかた】
1.かぼちゃは種と綿を取り除き皮をむき、1cm厚さに切りさっと水に通して耐熱容器に入れふんわりラップをしてレンジ(600w)で4分程加熱する。
2.1を熱いうちに潰し、マヨネーズ、粉チーズを加え塩コショウで味を整える。
とうもろこしのポタージュ
【材料】(2人分)1人分=約140〜176kcal
とうもろこし 1本
玉ねぎ 1/2個
バター 5g
チキンコンソメ 少々(コンソメでも○)
牛乳 1/2〜1カップ
塩コショウ 少々
【作りかた】
1.とうもろこしは実を削ぎ落とす。玉ねぎは薄切り。
2.鍋にバターを熱し、玉ねぎを炒める。半透明になってしんなりしたらとうもろこしを加え更に炒める。
3.水1/2カップ、チキンコンソメを加え10分程煮、いったん火を止めて牛乳を少しずつ加えながらブレンダーですり潰す。
4.再度火にかけあたため、塩コショウで味を整える。
*冷やして冷製スープにしても◎
*3の後ざるなどで濾すとよりなめらかに。
*牛乳の量はお好みのとろみ、濃度によって調節してください。
完成ですっ!!
全部で774kcalです!
今回は結構簿ボリューミーになってしまいました〜!
サラダのマヨネーズをカロリーハーフにする、一部ヨーグルトで代用する、
スープの牛乳を低脂肪にする、豆乳にする
などの工夫で更にカロリーダウンも可能です(^^)
生のとうもろこしで作るポタージュは絶品です♪
ぜひぜひ!お試しください〜(^^)/
最後まで読んでくださりありがとうございます*