泣く子も喜ぶ!お子様ランチ
2014-04-12 公開

今日、ニモは初めてのお泊まりバースデーパーティー(パジャマパーティー)に行っています。
色んなバースデーパーティーに招待されましたが、パジャマパーティーは初めてです。
ご迷惑をかけてないかしら?と、ちょっと心配ですが
明日のお迎えの後、ニモからお話を聞くのが楽しみです。
パジャマ、歯ブラシ、着替え一式、寝袋、そして誕生日プレゼントを準備して、ホストファミリーのお宅まで送って行きました。
ニモは1週間ほど前から、この日を楽しみにしていたんですが
逆にウカは「ニモだけずるいっ!ウカも行きたいっ!」って大泣き、、
ニモを送り届けた後、帰りの車の中でふてくされて寝ちゃいました・・。
そして今日は出張から主人が帰ってくる予定だったのですが
飛行機がキャンセルになったとかで、帰って来れなくなっちゃったんです・・。
ということは、今日は私とウカの2人きり!
ふてくされて眠っていたので、目が覚める頃には夕飯どきだし
ウカが喜びそうな夕飯を作ってあげよう〜と思って、そしたらやっぱりお子様ランチかな?と、思いました。

オムライスの具は、ベーコン、玉ねぎ、マッシュルーム、ブロッコリーの軸など残り物を刻んで加えています。
ミートボールは一から作った訳ではなくて、肉種を作って揚げたものを冷凍保存してあったので解凍して餡だけを作って絡めました。
タコさんウィンナー
イチゴ、マスカット
ワンプレートに盛りつけて完成です。
お子様ランチといえば、やっぱり爪楊枝の国旗を忘れてはいけません!

テーブルに出すと「うわぁ〜」って喜んでくれました。
オムライスの顔を崩すのが勿体なかったのかな?
しばらく手をつけられずにいたけど、最終的には完食でした。

手掴かみでお行儀が悪くてスイマセン、、
そしてさっきまで泣き寝入りしてたのに
「ママ!これウカの大好きなのばっかりだよ。」
「ニモ、ママのごはん食べれなくてかわいそうだね。」と、言ってました。
これで少しは気が晴れたかしらね。
子供がふてくされた時、泣き寝入りした時、何かを頑張った時、ちょっと特別な時など、お子様ランチなんてどうでしょう?
どうぞお試しください。