IMG_4243aa.jpg




2014年初投稿です。
昨年もこちらの連載をご覧くださった皆様、
心より感謝しております。
ありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。

さてさて、今日は鏡開きですね!
あずきを使用した甘味、和菓子の中で
とりわけ大好きなのが、おしるこ、ぜんざいといった
熱々でいただくもの。
今年もすでに500gのあずきを2度も炊いています。

毎年、鏡開き前後には
ブログで、ぜんざいの記事を書いていたのに
こちらでレシピを紹介しなかったのはなぜだろう・・w

今年は今までとちょっと違う炊き方をしてみましたので
こちらでレシピを紹介させていただきますねー。
初めての方でもわかりやすいように、
お水の分量も記載してみますが
さし水の量は、臨機応変に加減してくださいね。





IMG_4252aa.jpg




【お汁粉・ぜんざい】10人分以上
あずき・・・500g
三温糖・・・400g
塩・・・ふたつまみくらい
水・・・3000ml
さし水・・・約500ml

①あずきを洗い、水気をきって大きめの鍋に入れ
 倍くらいの水(分量表記外)を加えて中火で茹で
 一度こぼしてザルにあげ、再度さっと水洗いする。
②再び①を鍋に入れ3000mlの水を加えて強火にかける。
 あくをとりながら煮る。火加減は強火のまま。
③途中、500mlの水を3回に分けてさし水しながら煮る。
④豆が大体柔らかくなったら火を止め、フタをして30分ほど蒸らす。
 弱火にかけ、三温糖を2回に分けて加える。
 最後に味をみながら塩を加える。
 温まれば、これでお汁粉の出来上がり。
 あずきを煮た汁と少量のあずきを、焼き餅と一緒に
 お椀によそってくださいねー。
⑤このまま静かに煮詰めていき、ぜんざいを作ります。
 そしてさらにかき回しながら煮詰めるとあんこの出来上がりです。





IMG_4311aa.jpg




お椀の画像は、お汁粉で食べた時のもの。
お鍋の中は、ぜんざいまで煮詰めたものです。

味付けをする前に蒸らす時間を加えたら
お豆が煮くずれせずに柔らかくなるので
ぜんざいまで煮詰めても、とても美しい仕上がりになりましたー。
ぜひ、お試しくださいませー。






IMG_4258aa.jpg