レシピブログ
機能一覧
myレシピブック
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
つくってみよう!もちもちホットケーキ&ふんわりホットケーキ
同じホットケーキミックスで
「もちもち生地」と「ふんわり生地」
どっちもつくれるって知ってましたか?
二種類の生地をつかって
それぞれの特徴を活かした
アレンジレシピを募集いたします!
投稿期間:3月30日(金)正午まで
レシピを
投稿する
レシピを
見る
新食感のもちもちホットケーキ。もちもちとした生地は、デザートから食事系までアレンジ自在。いろんなシーンで楽しめます。冷めても美味しいので、朝たくさんつくっておやつや夕飯にも食べたいですね♪
定番のふんわり食感のホットケーキ。
口あたりが軽く、たくさん重ねてもペロリとたべられます。シロップやアイスクリームとの相性も抜群!こどもから大人までみんなが大好きな定番のホットケーキです。
森永ホットケーキミックスで
どっちもつくれる!
違いは、入れる水分の違いだけ!もちもち生地には水を、ふんわり生地には牛乳を入れます。とっても簡単ですよ♪新食感のもちもち生地か、定番で愛されるふんわり生地か、どっちもつくって食べ比べてみませんか?
動画でつくりかたをチェック♪
愛されて60年以上
1957年に家庭用ホットケーキミックスとして発売以来、60年以上ものあいだ愛されています。
材料3つでかんたん
材料はミックス・卵・水または牛乳の3つだけ!忙しいときにもかんたんにつくれるんです。
2つの生地をたのしめる
水で“もちもち”、牛乳で“ふんわり”。
同じホットケーキミックスでどちらの生地も楽しめます。その日の気分や家族の好みに合わせてつくれますね。
くわしくはこちら >>
レシピを
投稿する
レシピを
見る
アップルローズホットケーキ >>
ウキウキおやつ☆ホットケーキ >>
パッケージに記載の[基本のつくりかた]で“水と卵でもちもち” または“牛乳と卵でふんわり” なホットケーキをつくってください♪
ホットケーキを焼いた後、ハムやフルーツをはさんだり、クリームやチョコをデコレーションしたりとアレンジは自由です!
もちもち、ふんわりにぴったりのアレンジレシピをお待ちしています
※ホットケーキの生地をつくるときは、パッケージに記載の[基本のつくりかた]のとおり1袋150g使いきりでお願いします
レシピ投稿について
森永の「ホットケーキミックス」を使ったホットケーキのアレンジレシピを投稿ください
材料は分量と人数(○人分)を明記してください
作り方手順は箇条書きで明記してください
電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください
★お願い★
生地に豆腐やバナナなど材料の混ぜこみはせず、水分は水か牛乳だけでつくってみてくださいね
ケークサレやクッキーなどではなく“ホットケーキ”のアレンジレシピをお待ちしています♪
新食感のもちもち生地と、定番で愛されるふんわり生地、どちらかお気に入りの方を選んで投票してください!投票された方の中から抽選で30名さまにAmazonギフト券をプレゼント!投票お待ちしております♪
1. アイランド株式会社主催キャンペーンです。
2. Amazon、Amazon.co.jp およびそれらのロゴは Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
くわしくはこちら >>
レシピを
投稿する
レシピを
見る
みんなのレシピをもっと見る
企画の詳細と参加方法を見る
みんなのアンケート
みんなの商品レビュー
ミニバナーの貼り方(PCサイト)
ページの上部へ↑
新玉ねぎ
春キャベツ
たけのこ
母の日
節約
>>
★読み込み中...