缶詰・びん詰・レトルト食品でつくるあともう1品レシピコンテスト


日本缶詰びん詰レトルト食品協会レシピブログ
缶詰・びん詰・レトルト食品でつくるあともう一品レシピコンテスト
缶詰・びん詰、レトルト食品の完成したおいしさに
ひとアレンジ加えてつくる あともう一品レシピコンテスト
みなさんのアイデアレシピを募集中です!

審査のポイント

  • 「缶詰、びん詰、レトルト食品」がおいしく工夫して使われている
  • 調理工程が少なく、時間をかけず簡単につくれる
  • 毎日の食卓に役立つレシピである

審査には元服部料理専門学校⽇本料理主席教授
中山 篤 先生も参加されます

中山 篤先生 缶詰・びん詰・レトルト食品は加熱済みで素材の味が生かされていたり、既に味が付いていたりしますが、ここに食材や調味料を加えて調理することで、素敵な「あともう一品」ができそうな予感がします。あと一品ほしいときに役立つ、簡単で美味しいメニューを期待しています。

プロフィール:日本料理教師として40数年にわたり専門学校で栄養士、調理師の養成指導にあたる。TV出演、自治体、企業、クッキングスクール等の講師もつとめ、食育にも携わる。現在は東京料理研究会主宰。

賞品
レシピ投稿期間:
  7月26⽇(⾦)正午〜9月6⽇(⾦)正午
コンテスト審査期間:
  9月6⽇(⾦)正午〜10月10⽇(木)正午
結果発表:10月10⽇(木)正午
藤崎享さん

⽇本缶詰びん詰レトルト食品協会
藤崎享さんより

今回のテーマは「あともう⼀品」。「メインは決まってるんだけどちょっとさびしいなぁ……」という時こそ、「缶詰、びん詰、レトルト食品」の出番です。⼿早く仕上げて⾷卓に加えれば、⾒た目もお腹も満足ですね。みなさまのアイデアをお待ちしております。

⽇本缶詰びん詰レトルト⾷品協会>>

レシピ投稿について

  • 缶詰、びん詰、レトルト食品を使ったレシピを投稿ください
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください
動画でチェック!製造工場に潜入!おなじみのあの製品ができあがるまで 缶詰・びん詰・レトルト食品を常備して、災害時・非常時に備えよう! 缶詰・びん詰・レトルト食品をもっと知っておいしく役⽴てよう!

缶詰・びん詰・レトルト食品でつくる
レシピなど最新情報をチェック!

公式Facebook

みんなのレシピをもっと見る