【お知らせ】スパイスブログは2024年3月31日の更新をもってサービス終了いたしました。
サイトの閲覧は2024年9月30日まで可能です。長年のご愛顧ありがとうございました。

スパイスレシピ検索

ローズマリーのフォカッチャ

by ター子さん
ローズマリーのフォカッチャ

材料

オーブンから漂うローズマリーの香りが、焼き終わってからもず〜っと部屋中に広がります。 休日の朝、パンを焼きながら、ローズマリーの香りに包まれてみませんか。

材料

一枚分
強力粉 200g
砂糖 小1
塩 小1/2
ドライイースト 小1
ぬるま湯 100〜130cc
オリーブ油 大1

(焼く前のトッピング)
GABAN ローズマリー 適量
塩 (出来れば岩塩) 適量
※ 塩は多めに振ると美味しい♪足りなければ後で振る。
オリーブ油 適量

作り方

1.ぬるま湯以外の材料を全てボールに入れ、ぬるま湯を少しずつ入れながら、指の部分を使ってぐるぐると混ぜていく。
  すぐに生地が手につかなくなってくるので、まとまったら台の上でさらに捏ねる。
  だいたい、5分くらいで捏ね上がる。
2.ボールに入れてラップをし、温かいところで1時間ほど発酵させる。(1次発酵)
  1〜2分温めたオーブンの中に入れておいてもよい。夏場は短くする。指で押しても戻ってこない。
3.生地が二倍くらいに膨らんだらガス抜きをし、平たい円形に整えて、20〜30分発酵させる。(2次発酵)
4.指で数か所穴をあけ、オリーブ油、ローズマリー、塩を振る。
  190度に温めたオーブンで、15分〜20分焼いて出来上がり♪
  (オーブンによって温度と時間を調節してください。)

このレシピで使用しているスパイス