こんにちは。ちょりママです!
いや~、
バレンタインが迫りに迫っております。
みなさん。
ご用意すみましたか?
わが家には、何気に甘党男子と、ドンズバ甘党男子がおりまして、
そして、ママのケーキを喜ぶ女子もおりまして、
その方たちを喜ばせるスイーツを作ろうかと思ってます。
(たぶん)
バレンタインの日の晩ごはんって何気に悩みどころ。
クリスマスなら、メインはローストチキンやフライドチキン。
サラダやスープと、もう一声あれば魚介系のマリネ。
節分なら、(えっ)
恵方巻きといわしの丸干しにけんちん汁。
そして、次なるイベント 「バレンタインデー」。
何しようーーーーーー。。。って。。。
ってか、バレンタインってごはんなんだ?
と悩むところもありで。
バレンタインにおいて、
ごはんに気合を入れる以前に、デザートに気合いれた後ですから・・・。
でっ!!
デザートで力尽きた方にもオススメのスパゲティです。
メインかと思わせるほどのスパゲティ。
ゆで時間が短い「マ・マー 早ゆでスパゲティ」を使えば、具にちょっとばかり手をかけられます。^^
子供も男性にも大人気の「ミートボール」!
ハンバーグを作る要領で作って、ついでにパスタのソースも作っちゃう!
ハンバーグをどーんっとのせるよりもコロコロハンバーグの方が子供も食べやすい
ちょっぴり崩してパスタにからむと、それはミートソーススパゲティーに!!
一石二鳥、三鳥にもなれちゃうバレンタインにうってつけの早ゆでパスタです。
フレッシュのトマトを使って、あっさりと。
ボリューム感ありつつ、ライトに食べれて、あっという間にできる。
嬉しいわ~。
嬉しいね~。
いただきます~。
ミートボール生トマトスパゲティ
材料 (2人分)
マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mm 200g
牛豚合挽き肉 200g
A 玉ねぎ(すりおろし) 1/4個(50g)
A パン粉、牛乳 各大さじ1
塩、こしょう、ナツメグ(又はオールスパイス) 各少々
B トマト(皮をむいてさいの目切り) 1個(150g)
B 玉ねぎ(すりおろし) 1/4個(50g)
B トマトケチャップ 大さじ3
B 赤ワイン、中濃ソース各 大さじ1
B しょうゆ大さじ 1/2
B 塩、こしょう 各少々
作り方
(下準備)
A(すりおろした玉ねぎ、パン粉、牛乳)を合わせておく。
1.お湯をわかす。
2.ボウルにA、塩、こしょう、ナツメグを入れてこね混ぜ、
8等分にする。手に油をつけて丸める。
3.フライパンに油(分量外)を入れて熱し、成形した2を入れて表面に焼き色をつけるように
転がしながら焼く。フタをして蒸し焼きにする。
4.スパゲティをゆでる
5.3にBを加えて炒め、ソースの出来上がり。
6.ゆで上げた4を5に加えてさっと火を通し、器に盛る。お好みでパセリを散らす。
*ポイント*
・玉ねぎのすりおろし、パン粉、牛乳はしっかりとふやかしおきます。