こんにちは~(*´∀`*)かな姐です。
珍しく年賀状を手書きしたのですが(印刷の注文数の見積もりを誤った)、年賀状の最後に「かな姐」って書こうとして、
「かな祖」
と書いてしまいました。
さりげなく修正テープで修正し、上から「姐」と書きましたが、
「自分の名前を間違えるってどうよ。
しかも祖母の祖とか、終わってるくないw」
と毒舌ナーサンに笑われました。
さて、一年で一番寒い季節ですが、この季節冷蔵庫に必ずと言ってもいいほどいらっしゃるお方が
白菜
ではないでしょうか?
寒い季節の定番野菜ですよね。
シャキシャキとした食感とみずみずしさが特徴で、そんなにクセもなく、、、特徴もなく、、、なのでなんにでもわりとすんなり溶け込んでしまえる、いいやつなんです。
和食だけではなく、中華ももちろん、洋風にも!
そんなわけで、今日ご紹介するのは、昨日お鍋にしたんだけど、ちょっとだけ白菜残っちゃって・・・ってなときにおススメの、節約系パスタです。
白菜と一緒に合わせるのは豚こま肉!
ですが、お鍋の時に豚の薄切り肉がちょこっとあればそれを使ってくださればヨシ!
すこーし牛乳を加えて仕上げるので、ナポリタンのトマトの酸味が和らぎ、ぐぐーんとクリーミーにいただけますよ。
シャキシャキ白菜と豚肉のクリーミーナポリタン
材料(2人分)
・マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mm 200g
・マ・マー 具入りケチャッピーナポリタン 大さじ7
・白菜 4枚
・豚こま肉 70g
・塩、こしょう 各適量
・牛乳 大さじ2
・サラダ油 小さじ2
・パセリ お好みで
作り方
1)お湯をわかす。
2)白菜は繊維に沿って細切りに、豚肉は食べやすく切る。
3)スパゲティをゆでる。
4)フライパンにサラダ油をひいて白菜を入れ、焦げ目をつけながら炒める。
更に豚肉を入れて色が変わるまで炒め、軽く塩、こしょうをふってソースと牛乳を入れる。
5)4にゆで上げたスパゲティを入れて炒める。
6)器に盛り、お好みでパセリを添える。