こんにちは!かな祖です♡
って前回の記事に「かな祖」についてちらっと書いたのですが(どうでもいいけど「かなそ」で変換押したら一発でかな祖が出てくるんだけど)、それを読んだ妹から
「教祖みたい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
なんだか怖いわぁ」
というLINEメッセージがすかさず届いていました。
そうそう、かな祖で思い出したのですが、実は「かな姐」は「かなねえ」と読みます。
ってご存知でしょうか?
知ってるわぃ!という大勢の方の声の中にちらほら、、、、、、
「あ、かなあねだと思ってた」
って方が絶対いらっしゃるはず。
何故ならアメブロのわたしのページの検索ワードの少数派の候補にたまに
「かなあね」
で検索を掛けていらっしゃる方が居るから(*´∀`*)♪
かなあねと一緒に並ぶ、ちょっとした勘違いワードのひとつが
「てんちき」です_| ̄|○ il||li
てんちきて。
てんきちだってば。
さてそんなわけで、今日のパスタ行きます。
今回のテーマはバレンタイン!
可愛らしいピンクのものとか、ハートのモチーフとか、とにかくバレンタインらしさを前面に出したかったのですがあいにく持ち合わせておりませんでした。
でも濃厚なソースにシャキッとした食感のレンコンがめっちゃ合う組み合わせなので、是非ぜひお試しくださいね。
(※そしてどこがバレンタインなの?って話ですが、それはピンクのリボンです・・・えー)
バレンタイン仕様♡シャキシャキれんこんのカルボナーラ
材料(2人分)
・マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mm 200g
・青の洞窟カルボナーラ 2袋
・レンコン 150g
・イタリアンパセリ 2枝
作り方
1)レンコンは皮を剥いて5mm幅に切って水にさらし、パスタをゆでる鍋に入れ、水からゆではじめる。
2)「青の洞窟カルボナーラ」は小鍋に入れて温める。
3)1の鍋が沸騰したらスパゲティを入れてゆでる。
4)3を器に盛り付け、2のソースをかける。
細かく刻んだイタリアンパセリをトッピングする。