レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
3月24日こんばんは~☆昨日今日と少し冷えましたね。我が家は、ストーブを焚いています。さて~湯種パンももう4回目かな?食パンを焼きました。湯種を作って一晩置いたものです。あとは、残りの材料を捏ね器に入れて湯種を少しずつ入れていきます。分割・ベンチタイム・成型・発酵は普通の食パンと同じです。180度で30分焼きます~型から出したら・・・この姿・・・どう言う事でしょう~成型......
朝食ベーコンとチーズの...
こねないパンシリーズ〜...
レーズンクランベリーの...
最近は湯種より湯げるで...
【雑誌やメディアに多数掲載】国産材料を使用した特...
【リピーター続出】柔らかいお肉がたまらない鹿児島...
【雑誌に掲載】アラスカ産の高級鱈使用!中山商店特...
【ゐざさの定番】柿の葉寿司5種20入
暑い夏にぴったり!うなぎの柿の葉寿司と押鮨詰合せ
日持ちして贈り物にもおすすめ!【冷凍】柿の葉寿司...