土鍋で菜飯 大根の塩昆布漬けで(^_-)-☆ レシピあり

土鍋で菜飯 大根の塩昆布漬けで(^_-)-☆
  1. おいしそう!

フツーの大根の茎の塩漬けで作ってももちろんおいしいんですけど、塩昆布漬けもいいものです。 土鍋ごはん炊いて、混ぜるだけ~(^_-)-☆ .咼法璽訛泙3cm位に切った大根の茎と塩昆布を入れてよくもんで30分以上置いてから、塩昆布ごと粗みじん切りにする。 ∧討鮴辰30分以上浸水する。 6めの中火にかけて蓋から湯気が出てきたら弱火にして7分炊き、火を止めてそのまま30分蒸らす。 す錣鵑逝膾の茎の塩昆布......

しゅしゅさん

しゅしゅさん

ダンナとおふたり様の酒飲み兼業夫婦です♪ お手軽に作れる酒の肴を中心に、毎日の晩ご飯やお弁当、冷凍庫の出し入れやおかいものなど公開中(^^ゞ