ほうれん草とシメジのだしポン浸し

ほうれん草とシメジのだしポン浸し
  1. 5
    おいしそう!

お弁当用に仕込んだおひたし。ほうれん草とシメジをそれぞれ茹でてだし汁とポン酢を1:1の割合で混ぜただしポンに浸す。今回は京都のほうれん草ってのをたっぷりゆがいたので各大さじ5ほど使いました。濃ければだしの量を増やして調整してね^ ^たったこれだけだけどこれがさっぱりしていて非常に美味しい!暑くなる日のお弁当にぴったりです。副菜にもいいし、私はこれで呑める 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一......

トイロさん

トイロさん

二児の母。日々の暮らしの中に愛情溢れる手作りを♪2011・4月、食育アドバイザー資格取得。▼トイロ LINE公式アカウントID @toiro 2017.04/自身のレシピサイトを開設『toiro note〜トイロノート〜』