レシピブログ
混ぜてのせるだけの、簡単な丼で、栄養満点です。
★材料
(1人分)
納豆
1パック
おくら
5本
温かいご飯
1膳
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ1
★作り方
(5~15分)
1.
おくらを熱湯でさっと茹でて、輪切りにする。 水で薄めためんつゆに浸して、味を付ける。
2.
器に温かいご飯をよそい、たれと混ぜた納豆、 おくら(めんつゆも)をご飯の上にのせる。
3.
お好みで温泉卵やお漬け物をのせても おいしいです。
とにかくのせるだけ!ネバネバが食欲をそそります。
業務スーパーの冷凍オク...
オクラささみ丼♪低カロ...
残ったお刺身を有効活用...
オクラのマヨポン和え
由布院わらび餅 桐箱入り (150g×4個)
由布院わらび餅4個詰合せ(抹茶きな粉×2・黒糖き...
由布院わらび餅4個詰合せ(きな粉×2・抹茶きな粉...
ベストおとりよせ大賞!2年連続 お母さんが席を立...
美味アワード2023グランプリ受賞 名物鯛かぶと...
サプライズなどには冷凍タイプがおすすめ!幸せの鯛...