ノンオイル★いなりバーグ

ノンオイル★いなりバーグ
  1. おいしそう!

料理紹介

ハンバーグをお揚げで包んだ、というか、お揚げの中に挽肉詰めた、っていうか・・・それを煮てみました。
ちょいと、おでん風でもあります。

★材料

(2人分)

  • ★A 鶏挽肉

    100g

  • ★A 絹豆腐

    1/2丁

  • ★A 長ネギ

    1本

  • ★A 卵

    1個

  • ★A 酒

    小さじ2

  • ★A 醤油

    小さじ2

  • ★A 塩

    小さじ1

  • ★A コショウ

    少々

  • 油揚げ

    2枚

  • 大根

    1/8本

  • ★B 水

    400cc

  • ★B 顆粒出汁

    小さじ1

  • ★B 醤油

    大さじ2

  • ★B みりん

    大さじ1

  • ★B 砂糖

    大さじ1

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    大根を切って大さじ1の水をかけて、1分30秒くらいチンします。

  2. 2.

    絹豆腐をキッチンペーパーで包んで1分10秒~20秒くらいチンして水切りします。

  3. 3.

    油揚げに熱湯をかけて油抜きします。

  4. 4.

    まな板の上で、めん棒などでゴロゴロして半分に切って破けないように開きます。

  5. 5.

    ★Aを混ぜてこねます。

  6. 6.

    油揚げの中に5をトントンしながら入れます。

  7. 7.

    お鍋に★Bを入れて材料を隙間なく置き、強火にかけ、沸騰したら弱火にして落とし蓋をして20分くらい煮ます。
    お好みで辛子を添えて頂きます。

★ワンポイントアドバイス

タネを入れる時はトントン空気を抜きながらね(^_-)-☆
中にうずらや、人参などなど入れてみてもいいですね。

さちくっかりーさん

さちくっかりーさん

ピアノを弾いたり教えたりしています。 食べること&お料理大好き! 色々な国のお友達や、お友達のお母さんに教わった各国料理をヘルシーにアレンジしたり・・・ 定番のお料理をヘルシーにアレンジしたり・・・ 新作のお料理考えたり・・・ そんなお料理を無理矢理ご紹介しています(^o^)/ どうぞ よろしくね(^_-)-☆