鮭の青じそマリネ

鮭の青じそマリネ
  1. 10
    おいしそう!

料理紹介

鮭に小麦粉をまぶして焼き、ドレッシングであえただけ!
甘酸っぱさが食欲をそそります

刺身用の柵を使えば骨もなくお子様も食べやすい。

★材料

(2人分)

  • 鮭(刺身用の柵)

    160ℊ

  • 塩、胡椒

    少々

  • 薄力粉     

    適量

  • リケンノンオイル青じそ

    小さじ2

  • しそ

    6枚

  • サラダ油

    小さじ2

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    鮭の柵は厚み1㎝、3×3㎝程度に切る。塩、胡椒をふり薄力粉を薄くまぶす。

  2. 2.

    フライパンにサラダ油をしき1を置き蓋をして火が通るまで蒸し焼きする。

  3. 3.

    2をリケンノンオイルドレッシングで和え、皿に盛る。

  4. 4.

    しそを千切りにして3に添える。

★ワンポイントアドバイス

柵を使うと骨がないのでお子さまにも食べやすいです♪

玉田 悦子さん

玉田 悦子さん

食品メーカーにてマーケティング及び開発に携わった後、料理家として独立。 レシピ開発、料理教室等幅広く活動中。 子どもたちに様々な食材と触れ合ってほしいという思いから食育活動に力をいれ、食育スクール「青空キッチン」を開講。子どもの偏食に悩む母親たちの喜ぶ顔を多く見ている。3児の母。 ~実績一部~ 毎日新聞、ESSE(扶桑社)、三菱電機、神戸屋、トップバリュー、ふじっこ、サントリー等