ラムときのこととろとろ白菜のお鍋 レシピあり

ラムときのこととろとろ白菜のお鍋
  1. おいしそう!

夕方まで外出の予定があったので お出かけ前にお鍋の用意! 水戻しした干椎茸、木耳、白木耳と ざくざく切った白菜を土鍋に入れて、コトコトと。     自宅に戻ったら、春雨を加えてもう一度お鍋を温めて食卓へ。   このお鍋味付けは全くしていなくて 各々が、取り皿でお塩、ごま油、辣油で味をつけながらいただきます。   白菜、きのこ、ラム。 シンプルな具材ですが、クセになる美味しさです。  ...

田代由紀子さん

田代由紀子さん

カラダは食べ物で作られる! 食の大切さを楽しさを多くの人と分かち合いたくて「楽しく、美味しく、健康な生活を!」をコンセプトに野菜ソムリエ・アスリートフードマイスターとしてコラム執筆、レシピ提案、セミナー・料理教室講師として野菜・果物の魅力をお伝えしています。