マロングラッセ風!栗の渋皮煮

マロングラッセ風!栗の渋皮煮

料理紹介

バニラ風味の栗の渋皮煮を作りたくて、マロングラッセ風に時間をかけて作りました!

★材料
  • 500g

  • 黒砂糖(粉末)

    100g

  • 上白糖

    150g+20g+10g

  • バニラエッセンス

    少量

  • ブランディー

    30~50ml

★作り方
  1. 1.

    お湯に栗を30分つけておく。鬼皮を剥いてそのあとお湯につけながら渋皮を擦りながら取り去る。

  2. 2.

    鍋に栗が浸かるくらいの水を入れて中火で10分くらい煮て、ザルにあけて、渋皮がとれるまで約3回くらい同じ作業を行う。

  3. 3.

    鍋に分量の水を入れて、栗、黒砂糖と上白糖150㌘を入れてあくをマメに取り去りながら弱火で20~30分煮る。火を止め一晩おく。

  4. 4.

    【手順3】の鍋に上白糖20㌘とバニラエッセンス、ブランデーを入れて弱火で20分煮て2日めの作業を終了する。

  5. 5.

    【手順4】のなべに上白糖10㌘を入れ弱火で栗が柔らかくなるまで水を(分量外)足しながら煮る。

  6. 6.

    栗を取り出して、シロップを5分くらい煮詰めて栗を戻して3日めの作業を終了する。

  7. 7.

    栗を網にのせて乾燥させたら出来上がり!

★ワンポイントアドバイス

少し渋皮が残ってもそのまま使いましょう!
栗のあくをマメに掬って、時間をかけてじっくり煮ることが最大のポイントになると思います!