栗の甘露煮

栗の甘露煮
  1. 235
    おいしそう!

料理紹介

栗を煮ると、秋が来たなぁと感じます。
甘露煮にも色々なレシピがあるけれど、私はシンプルに砂糖蜜で煮るだけ。
きび砂糖や甜菜糖を使って、優しい甘みに仕上げるのが好きです。
この2つの砂糖を使うと、シロップの色も茶色です。
白砂糖で煮て、お好みで本みりんやくちなしの実を加えて、市販品のように色鮮やかに艶やかに仕上げてみても美味。
お好きな砂糖で作ってください。
モンブランやタルト、ケーキの材料やトッピング、羊羹やきんとんなどの和菓子作りにどうぞ。

★材料

(5人以上分)

  • 栗 皮付きなら1kg

    剥いて600g

  • 600cc

  • 砂糖

    600g

★作り方

(1時間以上)

  1. 1.

    栗の皮を剥き、剥いたものからすぐ水に入れ、30分ほど浸してアクを抜く
     →渋皮が残ると色が悪くなるので、できるだけ残さずに剥くこと

  2. 2.

    鍋に栗とひたひたに水(分量外)を入れて火にかけ、沸騰したら栗が踊らないよう弱火で20分茹でる
     →鍋は、栗を広げてもかさならない程度のものがベスト

  3. 3.

    冷水に取り、粗熱を取る
     →割れやすくなるので、空気にさらしておかない

  4. 4.

    水と砂糖の半量を鍋に入れて弱火で10分煮る

  5. 5.

    残りの砂糖を入れて弱火で10分煮る

  6. 6.

    鍋にふたをし、半日~一晩常温において甘みを浸透させる
     →保存は煮沸した瓶に入れて冷蔵保存2週間ほど(冷凍保存も可)

★ワンポイントアドバイス

 基本の割合は、剥いた栗の重量:砂糖:水=1:1:1。
 専用ナイフなどない場合、栗を水に一晩つけたり、熱湯をかけて冷めるまで待つと剥きやすくなります。
 煮過ぎて崩れないよう、煮る時間は、栗の品種・産地・熟れ具合で調整してください。
 お好みで、くちなしの実を割り入れる場合は、砂糖で煮る時に小さいサイズのものを1つ分加えます。

anさん

anさん

お菓子の型が好きで、現在1000個ほど所有。熊本にて経営に携わっている自家焙煎珈琲専門店にて焼き菓子作り等を担当しています。 フェリシモ「大人のあんこプログラム」アレンジレシピ監修/cottaコラム連載中/ハウス食品スパイスアンバサダー/Ameba公式トップブロガー ほか