冬瓜の卵餡掛け

冬瓜の卵餡掛け
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

家族に馴染みの無い冬瓜。
餡掛けにして食べやすく作りました。

★材料

(4人分)

  • 冬瓜

    500g

  • A)水

    500cc

  • A)ほんだし

    5g

  • A)昆布だし

    5g

  • A)薄口醤油

    小匙2

  • A)塩

    ひとつまみ

  • 一個

  • B)片栗粉

    大匙1

  • B)水

    大匙1

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    冬瓜はワタを取り、一口大にカットする。
    鍋に冬瓜とAを入れ、火にかける。

  2. 2.

    冬瓜が柔らかく煮えたら、冬瓜のみ皿に取り出す。

  3. 3.

    残った煮汁にBの水溶き片栗粉でトロミをつけ、溶き卵を加えてかき混ぜて火を止める。
    完成した餡を冬瓜にかけたら完成。

★ワンポイントアドバイス

煮汁の塩加減はご自分の好みに調節して下さい。

かあちゃんさん

かあちゃんさん

初めまして。かあちゃんと申します。 5人の子供+大きな長男を抱えて、毎日キッチンで格闘中です。 限られた時間でのご飯作り。 4人前の料理ってどう作れば良いの? うちは何でも大量生産(笑) 可愛らしい料理ではありませんが、大家族ならではの豪快な料理を紹介出来たら良いな~と思っております。 宜しくお願いします。