【腸】 もやしとしょうがのすし酢漬け レシピあり

【腸】 もやしとしょうがのすし酢漬け
  1. おいしそう!

<材料/つくりやすい分量>もやし 1袋しょうが 1~2かけすし酢 大さじ4<作り方>1.しょうがは千切りにする。2.もやしを耐熱皿に入れ、ラップをして電子レンジ(500W)で3分加熱する。3.出てきた水分を捨て、熱いうちに1とすし酢を加えてひと混ぜして粗熱をとる。4.再度ひと混ぜし、冷蔵庫に入れて半日以上おく。※もやしは電子レンジではなく茹でてもOKです。※しょうがは......

SHIHOさん

SHIHOさん

野菜のソムリエ発☆きれいになる野菜レシピ☆ 野菜たっぷりの食生活を心がけてから、ほっぺたにあった無数のニキビとさよならできたことから、野菜パワーを実感。 野菜ってすごい! すっかり野菜の“とりこ“になってしまいました。