塩好きの聖地とタラソテラピー、マーレグラシア

塩好きの聖地とタラソテラピー、マーレグラシア
  1. おいしそう!

愛媛と言えば、蜜柑? いいえ、日本の塩と言えばの伯方の塩ですよ! といいながら、えー、伯方の塩が愛媛ということを昨日知りました。てっきり兵庫だと思いこんでおりました。それは赤穂の塩だ。 大三島に工場がある伯方の塩。 美しい砂浜の前に工場。 工場から浜辺へ通じる道。 夕暮れ時はとりわけ美しかったです。 日本ってまだまだ美しいところがいっぱい。 後ろで、「撮る人が撮ったらすんごいインスタ映えするん......

酔いどれんぬさん

酔いどれんぬさん

野菜中心、ときどき魚のゆるベジ生活。美味しく食べて綺麗に健康になろうと日々献立開発中。新豆腐百珍と称し、豆腐料理を考案したりもしています。