讃岐の醤油豆 レシピあり

讃岐の醤油豆
  1. おいしそう!

醤油豆(しょうゆまめ)焙烙(ほうろく)で煎ったそら豆を、醤油と砂糖のタレに漬け込んだもので香川県の伝統的な郷土料理のひとつ。香川では食卓にあって当たり前のような存在である。しばらく前のことだが、香川の知人が作ってきてくれたお弁当のおにぎりに添えられていたのが黄色い沢庵漬けと醤油豆で、なんだかとても懐かしい気分になった。子どもの頃はよく食べていた醤油豆なのだが、大人になると砂糖の甘さがどうも苦手で敬...

もみないなさん

もみないなさん

《趣味は料理の古書集め》料理を作りながら食の史跡探しを楽しむブログ。文学・歴史など様々なエピソードを掘り起こしながら日々綴っています。( ..)φ