舞茸の炊き込みごはん

舞茸の炊き込みごはん

料理紹介

小さな土鍋で炊きました。
だし汁要らずで、
さっぱり味です。なのでいろんなおかずとも、
合いました。

★材料
  • 2合

  • 舞茸

    1パック(100g)

  • うす揚げ

    1枚

  • うすくち醤油

    大2

  • こいくち醤油

    大1

★作り方
  1. 1.

    米は炊飯器に入れて,2合の水かげんにあわせる。

  2. 2.

    1を土鍋に移す。そのうち、200cc位の水を別鍋に移す。

  3. 3.

    うす揚げは、細切り、舞茸は、手でさいておく。2の別鍋に調味料を加えて,2,3分煮る。

  4. 4.

    浸水15分おいたら、別鍋の具を汁ごと、2の土鍋に入れて,炊く。

  5. 5.

    強火にして、沸騰したら、5分、弱火。火を止めて,10分蒸らす。

★ワンポイントアドバイス

土鍋のふたにある穴にアルミホイルをねじって差し込んでおくと、蒸気がもれずに上手に炊けます。