カレーで簡単☆ジャンバラヤ

カレーで簡単☆ジャンバラヤ
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

エバラ横濱舶来亭カレーフレーク辛口のスパイシーさを活かしジャンバラヤに挑戦しました。トマトライスを炊いている間に具を準備、炊きあがりに混ぜれば完成です☆

★材料

(4人分)

  • ★トマトライス

  • 2合

  • トマトジュース(無塩)

    300cc

  • 適量

  • コンソメキューブ(砕いておく)

    1個

  • ★具材

  • にんにく(みじん切り)

    ひとかけ分

  • 玉ねぎ(みじん切り)

    1/2個100g

  • ピーマン(みじん切り)

    2個分

  • チョリソー(1cmカット)

    5本

  • 鶏もも肉(2cm角カット)

    小1枚

  • 大さじ1~

  • エバラ横濱舶来亭カレーフレーク辛口

    大さじ4

  • 目玉焼き

    人数分

★作り方

(1時間以上)

  1. 1.

    米をとぎ炊飯器に入れてトマトジュースを注ぎます。2合の目盛りまで水を足します。コンソメ、塩を加え普通に炊きます。

  2. 2.

    炊飯をしている間に具の準備をします。具材は指定通りにカットします。ピーマンは最後に加えるので別にしておきます。

  3. 3.

    フライパンにサラダ油を熱しニンニク玉ねぎ、チョリソー、鶏肉を炒めた後酒とカレーフレークを加えなじませます。

  4. 4.

    1が炊きあがったら3の具材とピーマンを乗せて5分蒸らした後、ザックリ混ぜて完成☆目玉焼きはお好みで。

★ワンポイントアドバイス

フレーク状のルウは水分の少ない3の工程でも簡単に溶けます。2013 8/2

お美津さん

お美津さん

フードコーディネーター主婦の日々の暮らしとアイディアレシピです。