突然食べたくなったドーナツ。
すぐ食べたかったので1次発酵もレンジで時短、配合も思いつくままにしたら、奇跡的にクロワッサンドーナツみたいになりした(゚∀゚)あくまで風!ですw
卵+牛乳
150〜160g
塩
4g
バニラエッセンス
2〜3滴
強力粉
300g
砂糖
50g
ドライイースト
4g
溶かしバター
30g
1.
溶かしバター以外をホームベーカリーに入れスイッチオン!
硬めの生地なので、羽根の周りだけに生地がまとまってきて、ケースの淵にはまだ強力粉がたくさん残ったままになりますが、その状態になったら溶かしバターを入れる。
ヘラを使って周りの生地を剥がして、ちゃんとひとまとまりになるまでホームベーカリーに任せる。
2.
生地がまとまったら耐熱容器にまるめて入れ、ラップをしてレンジ200wで30〜40秒ほど、生地の底が温かくなるくらいまで加熱、そのままレンジ内に20分ほど放置。
3.
放置後、生地を台に取り出し(打ち粉いらないと思います)1cmの厚さに伸ばす、畳むを3回ほど繰り返し、最後はまた1cmほどの厚さに伸ばしてドーナツ型で抜く。
4.
この後、発酵させるのと、発酵なしと、好きな仕上がりにして下さい。
発酵なし→生地が詰まったザクザクドーナツ
発酵あり→外はザックリ中はふんわり
発酵ありの場合、45度20分発酵。
5.
140度くらいの低温で、いい色になるまで揚げたら完成。
硬めの生地なので、なかなかひとつにまとまらないかもしれませんが、そんな時はホームベーカリーから取り出して手でまとめてあげて下さいね〜。
仕上げは粉砂糖でもチョコでも、お好みにどうぞ(゚∀゚)