レシピブログ
小松菜のお浸し大好きで週2は作ってます(^-^)
★材料
(2人分)
水
200cc
本つゆ
大さじ2
みりん
大さじ1
小松菜
1袋
ちくわ
2本
油揚げ
1枚
★作り方
(5~15分)
1.
水、本つゆ、みりんを入れて、小松菜の茎をまず先に入れる。
2.
少し柔らかくなってきたら、葉を入れ混ぜて少し煮る。
3.
そこへ油揚げ、ちくわを入れてくたくたになったら完成d(^_^o)
甘めなのでお子さんでも食べれると思います!彩でいつも人参入れますが、今回はなかったので。
簡単☆小松菜とベーコン...
豆腐と卵の小松菜かにか...
うどんスープで味決定✿...
おいしい☆簡単☆小松菜...
大事な人に・贈り物に!素材が自慢の炭火薫る贅沢御...
ご自宅で自分にご褒美♪簡単調理で美味しく頂く本格...
「日本一に輝いた鹿児島黒牛×人気No1鶏飯」夢の...
ベストおとりよせ大賞!2年連続 お母さんが席を立...
美味アワード2023グランプリ受賞 名物鯛かぶと...
サプライズなどには冷凍タイプがおすすめ!幸せの鯛...