レシピブログ
旬の夏の野菜を使って、ご飯がすすむ一品を……と、山形のだし風の漬物(?)を作りました。なぜ”だし風”と書いたかというと、本格的な”だし”を食べた事がないからです(すみませーん!)郷土料理の”だし”は、夏野菜7種を入れているとか、青なんばんを入れるとか聞きましたが、私のは自己流で野菜は5種しか入っていませんし、味付けはめんつゆで簡単に。簡単ですが、温かいご飯や冷奴にのせてよし、ざるそばや素麺にかけ......
味付けめんつゆ簡単!ス...
レンジで1分おかず!人...
めんつゆとポン酢だけ ...
めんつゆde簡単!「居...
人気アイテムを少しずつお味見頂けるお得なセットで...
表面の香ばしさとブリュレのようなまろやかな食感が...
おとりよせネットで3年連続No1の【総合大賞】を...
本場博多鉄なべ餃子がすぐに自宅で楽しめます。
新発売!本場博多のもつすきがご家庭でお手軽に楽し...
博多の旨いを全部味わえる餃子ともつすきと鉄鍋のセ...