辻調通信◆和菓子第5課 流し菓子1「みぞれ羹」

辻調通信◆和菓子第5課 流し菓子1「みぞれ羹」
  1. おいしそう!

「みぞれ羹」錦玉羹に道明寺粉を散らしてみぞれの雰囲気に・・・まずは道明寺粉にぬるま湯を加え、ラップをして15分程蒸らし蒸し器で蒸す。道明寺粉をぬるま湯で戻すのは熱湯だと表面だけが溶けて餅状に、水だと戻りにくいから。蒸しあがったら水洗いをしてぬめりと塊をとり......

Puyomeさん

Puyomeさん

地元福岡→京都→滋賀→尼崎→神戸→大阪と経て2016/04に和歌山県田辺市に移住。自分があんこ好きだった事を思い出し、日本あんこ協会のあんバサダーに。釣り&釣食、ラーメン、南紀暮らしは相変わらずデス。