白菜のステーキ

白菜のステーキ
  1. 3
    おいしそう!

料理紹介

白菜のステーキです。

★材料

(4人分)

  • 白菜(小サイズ)

    1玉 

  • 白ワイン

    2カップ

  • バター

    40g

  • ブイヨンキューブ 

    2個

  • 生クリーム

    大さじ4

  • コショウ

    少々

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    白菜は縦に4等分に割り、フライパンの大きさに合わせて葉先をカットする。

  2. 2.

    フライパンにバターを熱し、白菜をこんがり焼く。

  3. 3.

    焼き色が付いたら白ワインとブイヨンキューブを入れふたをして蒸し煮にする。

  4. 4.

    白菜に火が通ったら皿に盛りつけ、③の煮汁を煮詰めて最後に生クリームを加える。(塩、こしょうで味を調える):

★ワンポイントアドバイス

白菜丸ごと食べられちゃう、このレシピ。かなりお勧めです。
実は試作するにあたっていろいろソースを試したんだけど、このシンプルなのが一番!って思って、これに落ち着きました。

とにかくお腹いっぱいになるけど、罪悪感なく食べれるのがいいと思うので、冬の白菜を使って食べてね!!

料理家 平井一代さん

料理家 平井一代さん

料理が好き過ぎで、料理教室を主宰しています♪野菜が美味しいと幸せ。食べるのも好き、作るのも好き、人も好き。な私です。 料理家、フードコンサルタントとしても活動しています。