サラダ感覚でさっぱりと食べられる春巻きです。
★材料
(4人分)
トマト
1/2個
水菜
1/2本
春雨
50g
チアシード
10g
生春巻きの皮
8枚
かぼす果汁
6g
しょうゆ
5g
酢
5g
からし
3g
塩・こしょう
少々
A しょうゆ
8g
A みりん
2g
★作り方
(15~30分)
1.
チアシードを5倍の水に入れてふやかす。
トマトは1センチ角に切り、水菜は3センチ幅に切る。
2.
春雨をさっとゆで、フライパンで乾煎りする。Aのしょうゆ、みりんで味付けし、冷ましておく。
3.
ボウルに、1の野菜、チアシード、2の春雨、調味料を加えて混ぜる。
4.
生春巻きの皮を水でさっと戻し、3の具を包む。
春雨を乾煎りすることで、水でふやかしたチアシードとよく絡みます☆