残りご飯活用! ご飯と鮭のリゾット風ロールキャベツ

残りご飯活用! ご飯と鮭のリゾット風ロールキャベツ
  1. 4
    おいしそう!

料理紹介

残りご飯を具とリゾット風にしてロールキャベツに! クリームソースで優しいお味、チーズがとろけて美味しいです。

★材料

(5人以上分)

  • キャベツの葉

    10枚

  • 生鮭

    2切れ(180~200g)

  • しめじ

    2分の1パック(100g程度)

  • 玉ねぎ

    2分の1個(80g程度)

  • ご飯

    茶碗1杯(150g程度)

  • 1カップ

  • コンソメキューブ

    2分の1個

  • ほうれん草

    4分の1束程度

  • ピザ用チーズ

    カップ1杯

  • バター

    大さじ1杯

  • A コンソメキューブ

    1個半

  • A 塩

    小さじ3分の1杯

  • A コショウ

    少々

  • A ケチャップ

    大さじ2杯

  • 白ワイン(または酒)

    大さじ1杯

  • 片栗粉

    大さじ1杯

  • 生クリーム

    200cc

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    生鮭は耐熱皿に乗せて白ワインか酒少々(分量外)を振ってラップをし、レンジで2分程度加熱し、骨と皮を除いてほぐします。

  2. 2.

    玉ねぎはみじん切り、しめじは2cm程度の長さに切ります。ほうれん草はさっと茹でて水気を絞り、2cmに切ります。

  3. 3.

    フライパンにバターを熱し、玉ねぎを炒め、しめじを加えてさらに炒め、水1カップ、コンソメキューブ2分の1個、ご飯を加えて水気が無くなるまで炒め煮にします。

  4. 4.

    ③に①の鮭、ほうれん草、ピザ用チーズを入れて全体を混ぜ、そのまま冷まします。

  5. 5.

    キャベツの葉は芯の部分を削いで厚さを均等にし、熱湯でさっと茹で、10等分した④を乗せ、ロールキャベツの要領で巻いて爪楊枝で留めます。

  6. 6.

    平鍋に水1200cc程度を入れて火に掛け、Aを加えて⑤を並べ、落し蓋をしてしばらく煮ます。

  7. 7.

    キャベツが柔らかくなったら、同量の水で溶いた片栗粉を加えてとろみを付けます。

  8. 8.

    ロールキャベツの煮汁を切りながら皿に盛り、鍋に残った煮汁に生クリームを加えて混ぜ、塩コショウ少々で味を整え、沸騰寸前に火を止めて、皿に盛ったロールキャベツに掛けます。

★ワンポイントアドバイス

キャベツは煮過ぎると破れて中身が出るので煮過ぎないように注意します。
具はお好みで、合挽き肉などを使っても美味しいと思います。

★よろこばレシピ エピソード

いつものロールキャベツも美味しいけど、優しいお味でこれも美味しいと大評判! 我が家の定番入りに。

jamkichiさん

jamkichiさん

祖母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。出来て当たり前という半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては遊び心を持って楽しむよう心掛けています。 和のおもてなし料理や行事食、パーティー料理、普段の食事をブログにて掲載しています。