エビマヨ大葉の巻きギョウザ

エビマヨ大葉の巻きギョウザ
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

エビマヨ風のソースを海老につけて、薄切りのビアハムと大葉で巻き、薄く油をくぐらせ揚げ焼きするイメージでトースターにお任せ。

★材料

(2人分)

  • ブラックタイガー

    小さめ6尾

  • 薄切りハム(ビアソーセージなど)

    適量

  • 大葉

    3枚 

  • ギョウザの皮

    適量

  • サラダ油

    適量

  • A/マヨネーズ

    小1

  • A/コンデンスミルク

    小1

  • A/ケチャップ

    小1/2(大人用ならスイートチリなどでも)

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    エビは背わたをとり片栗粉と酒(ともに分量外)で優しくもみ洗いして水気を切る。腹側に数カ所切り込みを入れ、背を上にして切り込み部分を引っ張るようにして真っすぐにする。尻尾は半分程切る。

  2. 2.

    ハムと餃子の皮は巻きやすいサイズに、大葉は半分に切る。エビにAを塗りハムと大葉を巻き、その上から餃子の皮を巻く。巻き終わり部分を水でとめる。

  3. 3.

    アルミホイルにハケなどで薄く油をぬり、その上に2を並べる。並べた2にも薄く油を塗り、トースター(強め)で5〜6分焼いて、エビが赤くなり、皮にいい焼き色がついたらできあがり。

★ワンポイントアドバイス

アルミホイルに油を塗っておかないと、仕上がった時皮がくっついてしまうので忘れないでね。

satohahaさん

satohahaさん

3/13NHK総合生出演で世界(?)デビューしました。3世代6人家族のはたらくヨメ。毎日のお弁当と地元・仙台&みやぎの食材や美味しいモノを中心に紹介してます。実は秘かに食育インストラクターの資格も。