レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
「南関あげ」という熊本の名産品を知人から頂いたので、カレーうどんに仕立てました。 南関あげは乾燥タイプのお揚げなので、お出汁に入れたらチリチリッと音がして、それからじゅわーんと吸い込みます。これがめちゃくちゃ美味しかったです。 卵の黄身を乗せたら良かった。。。 〔材料〕1人分 うどん……1玉 南関あげ……1枚 (5×15㎝ぐらい) タマネギ……1/8個 青ネギ……好きなだけ ......
火を使わずできる!和風...
手打ちうどん
ツナバター醤油うどん
さっぱりスタミナ補給◎...
選べるイベントで人気のパン詰め合わせセット
選べる食パン3斤セット
黒蜜とナッツのグラノーラ
ベストおとりよせ大賞!2年連続 お母さんが席を立...
美味アワード2023グランプリ受賞 名物鯛かぶと...
サプライズなどには冷凍タイプがおすすめ!幸せの鯛...