山椒の醤油漬け

山椒の醤油漬け
  1. 8
    おいしそう!

料理紹介

長野の山に住む友人から毎年届く山椒。いつも茹でこぼしてから醤油煮にしたりしていましたが、今年はとってもシンプルな漬け方のレシピ付きでした。簡単なんだけど目から鱗の漬け方です。

★材料

(5人以上分)

  • 山椒(葉付き)

    適宜

  • 醤油

    適宜

★作り方

(5分未満)

  1. 1.

    山椒は水を3~4回替えながらよく洗い、ザルに上げます。清潔な布巾やキッチンペーパーで水分を吸います。

  2. 2.

    清潔な密閉瓶に茎ごと詰めていきます。いっぱいに詰めたら醤油をひたひたに注ぎ、しっかりフタをして冷蔵庫へ。

  3. 3.

    一ヶ月後から食べられ、一年以上は冷蔵庫で保存できます。葉も実も醤油も無駄なく使えます。

★ワンポイントアドバイス

温かいご飯に載せたり、ちりめんじゃこに実を混ぜてちりめん山椒に。冷奴に山椒と香り高いお醤油をかけてどうぞ。

★よろこばレシピ エピソード

友人からレシピ付きでやってきた山椒。手間暇のかからないとっても簡単な漬け方です。ご近所さんもこれなら私も出来る!とトライ。ブームになりそうです♪

halさん

halさん

凝り性飽き性B型の日々ご飯作り。 一番楽しいのは保存食作りかな?