[ローカルごはん] 八戸特有のお盆文化 背中あて

[ローカルごはん] 八戸特有のお盆文化 背中あて
  1. おいしそう!

八戸に帰省中のナオです(^_^) ずっと、家族と過ごし家で夜ご飯を作っていたので今日こそ友達と飲むぞ 月曜、お盆明けで飲食店お休みじゃなきゃいいんだけど。 八戸のお盆の文化を一つ。 《背中あて》 スーパーにお盆の時期に登場。 大量に並ぶ。 青森県南部特有の習わし。 小麦を平らにしたものに 紐のような細い部分がつく。 送り盆の時に きな粉をかけて供えるの。 「お供え物担いでも 背中が痛くならなず......

Pナッツさん

Pナッツさん

フードコーディネーターになりました♪ レシピ、外食など・・・ 美味しい情報をUPしてきます。 ワイン・日本酒のおつまみをUPしていきたいです!