レンコンとササミのカレー炒め

レンコンとササミのカレー炒め

料理紹介

ササミにカレーが染み込んでスパイシーで噛み応えがある一品。難しくない簡単レシピです。

★材料
  • レンコン

    中一個

  • ササミ

    二本

  • 酢水

    浸す用に少量

  • S&Bカレー粉【調整しながら!】

    約小さじ2

  • 少し多めに

  • マーガリン

    小さじ2

  • めんつゆ

    キャップ一杯

  • ソース

    小さじ2

  • 小葱

    少量

  • パセリ

    適量

  • にんにくチューブ

    小さじ1

  • カイワレ大根

    飾り程度に

★作り方
  1. 1.

    レンコンは、切って酢水へ、浸す。3〜5分浸す。
    ササミは、下茹でをしておく。
    手でほぐす。筋は取り除く

  2. 2.

    フライパンに油を引いて、ササミを炒める
    きちんと火が通ったら、レンコンを入れ炒める
    炒めたら塩こしょうし、カレー粉を入れる

  3. 3.

    マーガリンを入れます。
    ソース、めんつゆを入れ、にんにくチューブを入れます。

  4. 4.

    最後に、パセリをふりかけ、カイワレ大根を添えたら出来上がり

★ワンポイントアドバイス

カレー粉は、調整しながらして下さい!塩も、少量だと、味があまりでないので、少し多めに入れて下さい。入れすぎには気をつけましょう。ほどよく!味を確認しながらやりましょう