お餅を入れて 邪気払いの七草粥

お餅を入れて 邪気払いの七草粥
  1. 3
    おいしそう!

おはようございます!お越しくださり ありがとうございます。 1月7日は人日の節句 七種の野菜が入ったお粥を朝に食べる  七草粥の日です。 我が家では いつもながらのお餅を入れた七草粥です。 春の七草とは、芹(せり) 薺(なずな) 御形 (ごぎょう) 繁縷(はこべら)   仏の座(ほとけのざ)  菘蘿(すずな) 蔔(すずしろ) 七草の葉や茎に付着している砂や汚れなど  水で何度も洗い流し、熱湯をか......

KOICHIさん

KOICHIさん

食生活アドバイザーとカラーコーディネーターの資格を活かし、見た目 鮮やかで美味しいレシピ提案をしていきたく思っています。