パン教室で「ピタパン」と「白パン」焼成について

パン教室で「ピタパン」と「白パン」焼成について
  1. 7
    おいしそう!

理論のパン教室。今回のテーマは「焼成」です。 同じ生地でも、温度や時間で、全く違うパンになります。 学んだパンは、 一般的な焼成とは、一味違った焼成をする、 ピタと白パンです。 焼成温度を変えて実験ですよ~。 トップの写真、 左から、140℃、200℃、250℃です。 ピタは、普通のパンより、高温で一気に焼きますね。 低温でだらだら焼いたら、底生地が分厚い......

takacocoさん

takacocoさん

パンやおやつを作るのが好き♪自家製酵母も楽しんでいます。