純豆腐弁当

純豆腐弁当
  1. おいしそう!

料理紹介

すみません。。。 肝心の純豆腐を写メ撮るの忘れました。一回フタ〆ると暖かさが逃げちゃうからあけたくないんですよねwww 推察どおり、豚汁のあまり材料にスープの素買っただけです。 次はちゃんと作りますw

★材料

(1人分)

  • 豆腐、卵、ねぎ、しめじ、鶏肉、大根

    適量

  • 里芋、大根、人参

    適量

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    しめじとネギは適当切って下さい。大根は薄く銀杏切りがしみこみやすかと思います。

  2. 2.

    鶏肉は一口大に切り、塩を軽くふり、15分ほどおきます。その後強火でちょっと焦げ目がつくくらい炒めて下さい。

  3. 3.

    水に煮干を5匹ほど(頭を取って)20分ほどつけておきます。その後1の野菜類を入れて下さい。

  4. 4.

    火を通したら純豆腐の素(市販)を入れます。その後ちょっとキムチも入れちゃいました。

  5. 5.

    沸騰直前で2の鶏肉を入れて下さい。その後刻みネギを入れます。

★ワンポイントアドバイス

使ったのは丸大食品の「スンドゥブ 韓国家庭料理 豆腐でつくるチゲの素(辛口)」ですww
食べる直前に黄身とちょっとチーズ入れます。 市販使ったのでムチャクチャ楽ですwwww

masallistaさん

masallistaさん

節約のために始めました! 平日はほぼ深夜帰宅ですが、週1~2回で作る事に決めました。 30分以内、一食400円くらいと考えていますが、果たして・・ 頑張ります! ただ食べ歩きも好きなので、結局節約になっていません。