ラズベリーチーズタルト(ミキサー使用♪)

ラズベリーチーズタルト(ミキサー使用♪)
  1. 2
    おいしそう!

料理紹介

冷凍パイシートを使えば、作業は簡単です。
あとはミキサーとオーブンにお任せ。初心者さんで簡単にできるタルトレシピです。

★材料

  • 冷凍バイシート

    1枚

  • ★クリームチーズ

    100g

  • ★グラニュー糖

    35g

  • ★卵(全卵)

    1個

  • ★生クリーム

    100ml

  • ★レモン汁

    大さじ1/2

  • ★薄力粉

    15g

  • ラズベリー(冷凍可)

    適量

★作り方

(1時間以上)

  1. 1.

    ・クリームチーズはラップに包み、20秒ほどレンジで加熱して柔らかくする。
    ・オーブンは180度に余熱する。

  2. 2.

    パイシートを3㎜程度になるように、型より2周りほど大きく伸ばす。  ※写真は手作り生地♪                

  3. 3.

    ①を型にしっかりと敷き込み、端は切り落とす。型の角の部分も指でしっかりと押さえること。                 

  4. 4.

    淵は指でつまんで、3㎜‐5㎜程度立ち上げておく。
    (焼いた時に縮むので…)                       

  5. 5.

    底の部分にフォークなどでピケをする。                                          

  6. 6.

    ★の材料を液体から先に、全てミキサーに入れ、しっかり攪拌する。

  7. 7.

    ④の型に全て流し込み、型を数㎝の高さからトントンと落とし空気を抜き、ラズベリーをバランス良く配置する。         

  8. 8.

    180度のオーブンで約40分。竹串をさして生地がつかなくなるまで焼く。                         

  9. 9.

    焼き上がりは、しっかりと粗熱を取ってから型から外し、冷蔵庫でしっかりと冷やす。1日置くと美味しさアップです^^     

★ワンポイントアドバイス

10×25の長方形の底取れタイプのタルト型を使っています。
冷凍ラズベリーを使用の際は凍ったままでOKです。
バランスよく配置して、ドット柄のかわいいチーズケーキを作りましょう^^