チャモロ風魚のココナツミルクスープ

チャモロ風魚のココナツミルクスープ
  1. おいしそう!

料理紹介

これまたチャモロ人の大好物、ココナツミルクスープ。材料は魚でも牛肉でもチキンでもできます。エビでもおいしいかもしれません♪ココナツミルクを沸騰させないようにするのがコツ!ぜひゴハンにかけてみて♪

★材料

(4人分)

  • 魚(白身が合うかも♪)

    お好きなだけ

  • わけぎ

    2本

  • 玉ねぎ

    1/4個

  • お好みの野菜(チンゲン菜、トマトなど)

    お好きなだけ

  • にんにく

    2かけ

  • ココナツミルク

    1缶 又は 1袋

  • 少々

  • 黒こしょう

    少々

  • 味の素

    少々

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    まずは魚を獲ってきます。・・・あ すみません。買ってきて下さいw(タラなんか合うと思いますが、意外に鮭でも合うかも?)

  2. 2.

    丸ごとブツ切りにする場合は、内臓を取ってキレイにします。切り身の場合はそのままで。

  3. 3.

    お鍋に、ブツ切りの魚と玉ねぎスライス、にんにくみじん切りを入れ、黒コショウ、味の素を振ります。

  4. 4.

    本来はここでココナツを削ってミルクを作りますが、大変なので袋で代用。タイ料理屋さんに売ってます。缶でもOK。

  5. 5.

    粉末ココナツミルクを使う場合は、お湯でよ~く溶かしておきます。

  6. 6.

    魚にひたひたのお水を注いで火にかけ、沸騰したら野菜を入れて弱火。

  7. 7.

    お野菜と魚が煮えたら、ココナツミルクを注いで塩で味を整え、最後にわけぎを入れて火を止めます。完成。

★ワンポイントアドバイス

*チャモロレシピなので最初に魚を鍋に入れてますが、私が作る時はニンニクと玉ねぎを炒め、お水が沸騰してから弱火にして魚を投入です。一緒ですがw
*ココナツミルクは沸騰したらおいしくありません。

ミホ@テニアンさん

ミホ@テニアンさん

北マリアナ諸島テニアン島の観光会社MK Toursの代表ミホです。太平洋戦争の戦跡や素晴らしい海を中心に、のどかな島を案内し続けて丸20年。ベテランガイドと人は言いますが、ただのおしゃべり好き。ビンボー生活を打開すべく、庭で採れた食材を使って日々奔走中。たくさんの動物たちと暮らしています。バウムクーヘンとチーズケーキが大好き。動物ケアボランティアもしています。