“夏野菜カレーdeあり合わせ”

“夏野菜カレーdeあり合わせ”
  1. おいしそう!

料理紹介

あり合わせの材料で作ったカレーです☆

★材料

(2人分)

  • オクラ

    6本

  • なす

    1,5本

  • ピーマン

    3個

  • レーズン(飾り用)

    4粒

  • ニンニク

    1かけ

  • タカの爪

    1本

  • クミン

    小さじ1/2

  • カルダモン

    小さじ1

  • カレールウ

    1かけ

  • ガラムマサラ

    大さじ1

  • トマトピューレ

    1本

  • 生クリーム

    100ml

  • オリーブオイル

    適量

  • 100ml

  • プレーンヨーグルト

    100ml

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    オクラの先端、ナス、ピーマンを一口大に切っておく。

  2. 2.

    ナスは、炒める前にレンジでスチームして火を通り易くしておく。

  3. 3.

    鍋にオリーブオイルとタカの爪を入れ火にかけ、香りがたったらクミン、カルダモンを入れる。

  4. 4.

    みじん切りにしたニンニクを入れ、ナス、ピーマン、オクラを炒める。そしてカレールウを入れ木べらで溶かす。

  5. 5.

    トマトピューレ、水、ヨーグルトを加え火を通す。煮立ったらガラムマサラ、生クリームを加え軽く混ぜる。

  6. 6.

    レーズンを飾り、出来上がり☆

★ワンポイントアドバイス

・炒めるのに時間がかかる野菜は、スチームで処理して煮込む時間を短縮しました☆
・エビを入れても合いそうです☆

apple flowerさん

apple flowerさん

食べる事&料理を作るのが好きです☆。・。・。過去にパティシエ経験あり。