かぼちゃのハロウィンカレー

かぼちゃのハロウィンカレー
  1. おいしそう!

料理紹介

かぼちゃを使ったハロウィン仕様のカレー。

★材料

(2人分)

  • かぼちゃ

    1/8個

  • じゃがいも

    1個

  • にんじん

    1/2本

  • 玉ねぎ

    1/4個

  • 豚こま切れ肉

    60g

  • サラダ油

    小さじ2

  • 500~700ml

  • カレールー(箱)

    1/2個

  • ご飯(白米または玄米)

    茶わん2杯半

  • ターメリック(またはカレー粉)

    大さじ2

  • 焼のり

    1/8枚

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    かぼちゃは皮を取り、角切り。じゃがいもは皮をむき、角切り。にんじんは皮をむき、角切り。玉ねぎは皮をむき、みじん切り。豚こま切れ肉は1~2cmくらいに切る。

  2. 2.

    鍋にサラダ油をひき、1を入れて炒める。

  3. 3.

    水を入れて、時々アクを取りながら煮込む。

  4. 4.

    カレールーを入れて煮込む。

  5. 5.

    ご飯とターメリックを混ぜ合わせる。

  6. 6.

    焼のりは葉、目、鼻、口を作る(はさみでカット)。

  7. 7.

    5をかぼちゃの形に作る。

  8. 8.

    皿に7をのせて、6で顔を作り、4をかける。

★ワンポイントアドバイス

ハロウィンじゃない日にはご飯は普通のご飯でOK。

梅の実学園さん

梅の実学園さん

いろいろなレシピを紹介しますので、よろしくお願いいたします。